-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 34
New issue
Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.
By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.
Already on GitHub? Sign in to your account
Add angular momentum jacobian #98
Add angular momentum jacobian #98
Conversation
@k-okada さん、LinkやBodyが変わると下流も再コンパイルが必要になりますが、マージして大丈夫でしょうか。 |
先ずは,古いOpenHRP3が入っている人に,ソースを持って来てこパイルして下さい/最新のdebを持って来たください以外の解決策があるかないか調べて下さい > @Tnoriaki |
Matrix33 Iw = rootLink_->subIw; | ||
H.block(0, c+3, 3, 3) = Iw; | ||
Vector3 cm = calcCM(); | ||
Matrix33 cm_cross; |
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
これと、D関数のように外積行列を計算するものは
https://github.com/fkanehiro/openhrp3/blob/master/hrplib/hrpUtil/Eigen3d.h#L80
で代用できそうでしょうか?
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
代用できます.
D関数を消し代わりにhat関数を用いてcommit致します.
の検算をするプログラムは、openhrp3にコミットできそうでしょうか? @k-okada, @fkanehiro さん
@fkanehiroさん |
どこまで互換性を維持する必要があるのかは @k-okada さんに確認して頂いたほうがよいと思いますが、メンバ関数を追加するだけであれば、新しいhrpsys+古いopenhrp3でも(追加したものを呼ばない限りは)OKではないでしょうか。 |
@nozawaさん |
@@ -59,7 +59,7 @@ namespace hrp { | |||
@note assuming wc is already computed by Body::calcCM() | |||
*/ | |||
void calcSubMassCM(); | |||
|
|||
void calcSubMassInertia(Matrix33& subIw); |
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
他の関数と同じように関数のコメントをつけましょう
関数にコメントをつけ @snozawa openhrp3で他に関数のテストをしているプログラムはなさそうなのですが |
あれ、まだ不要な行変更ありませんか?
があったときに、AのPR時期とBやCのPR時期が別な場合このコミットはあるものと思います。
はい、他の関数も現状ないので、このコミット内では大丈夫そうに思います。 |
c70fd61
to
1d6c67d
Compare
1d6c67d
to
42761d7
Compare
不必要な行変更を消しコミットをまとめました. slackにてtravisのrestartをしようと思い |
LGTM |
slackからリスタートしてくれるスクリプトの |
…nd calcAngularMomentumJacobian
42761d7
to
f5f65b8
Compare
@mmurookaさんありがとうございます. |
指摘部分を修正しtravisも通りましたので |
@fkanehiro @snozawa @Tnoriaki |
それは問題ないと思います。 |
linkクラスに
慣性テンソル subIwを追加し
bodyクラスに
角運動量ヤコビアンを計算する関数calcAngularMomentum()
と
運動量ヤコビアンと角運動量ヤコビアンを使って重心周りの運動量と角運動量を計算する関数calcTotalMomentumFromJacobian()
を追加いたしました.
clacTotalMomentum()を使って求めた運動量,角運動量
と
calcTotalMomentFromJacobian()を使って求めた運動量,角運動量を原点周りに直した値
が一致することを確認しました.