-
-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 0
Home
sksat edited this page Dec 16, 2016
·
5 revisions
これは、「自作エミュレータで学ぶx86アーキテクチャ」のエミュレータプログラムを参考にして作っているx86エミュレータです。 初心者が思いつきでやっていることなので、色々と教えていただけるとありがたいです。
QEMU,Bochsのような、OSを起動できるようなものを目指しています。 僕がプログラミングを学ぶようになったきっかけが「30日でできる OS自作入門」ということもあるので、自作OSを起動することが当面の目標です。
・CではなくC++で書いている エミュレータ、外部装置などをクラスに分けてそれぞれを実際のCPUや外部装置の通信に近いものをさせることでエミュレーションを行います。 これにより、(多分)扱う外部装置が増えるなど、エミュレータが巨大化した際もソースが読みやすくなります。 実際のデバイスの仕様をそのまま再現しやすくなるので、簡単にデバイスの追加が可能になるかもしれません。
・GUI 自作OSを起動することが目標なので、GUIです。 ディスプレイやキーボード・マウスのエミュレーションをします(予定)。 ↑Window出ました!