forked from rutice/NicoJK
-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 7
/
NicoJK.ini
289 lines (256 loc) · 12.7 KB
/
NicoJK.ini
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
218
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
231
232
233
234
235
236
237
238
239
240
241
242
243
244
245
246
247
248
249
250
251
252
253
254
255
256
257
258
259
260
261
262
263
264
265
266
267
268
269
270
271
272
273
274
275
276
277
278
279
280
281
282
283
284
285
286
287
288
289
; 変更する場合は値の先頭のセミコロンを消してください
[Setting]
; 可能な場合は勢いウィンドウをパネルの中に表示する (デフォルトは 1 = する)
; usePanel=0
; 勢いウィンドウを表示しない
; +2:初期表示をログにする, +4:メインウィンドウの手前に表示
; hideForceWindow=1
; 勢いウィンドウのリストの文字サイズ (pt) (デフォルトは 10)
; forceFontSize=10
; 勢いウィンドウのリストのフォント (デフォルトは "Meiryo UI")
; forceFontName="Meiryo UI"
;
; コメントの描画間隔 (ms またはモニタリフレッシュに対する更新間隔) (デフォルトは -10000)
; -{表示したいfps}×10000÷{モニタfps}: 画面のリフレッシュに同期して描画(Vista以降のみ)
; 例えば60fpsのモニタで60fpsで描画したければ-10000、30fpsで描画したければ-5000とします。-10000より小さい値は無効です
; 注意!Aeroが無効の場合、NicoJKは60fpsのモニタを仮定して例えば-5000→33のように設定値を自動的に読みかえます
; timerInterval=-5000
;
; コメントの描画処理を半減させる動画の表示高さ (デフォルトは 9999画素)
; 例えば540とすると、動画を高さ540画素以上で表示しているときコメントの描画間隔を2倍(=fpsを半分)にします
; halfSkipThreshold=540
; コメントの行間隔 (%) (デフォルトは 125%)
; commentLineMargin=125
; コメントの縁取り (%) (デフォルトは 0 = 従来どおりの影スタイルを使う)
; commentFontOutline=300
; コメントの文字サイズ (%) (デフォルトは 100%)
; commentSize=100
; コメントの最小文字サイズ (デフォルトは 16)
; commentSizeMin=16
; コメントの最大文字サイズ (デフォルトは 9999)
; commentSizeMax=9999
; コメントのフォント (デフォルトは "メイリオ")
; commentFontName="MS Pゴシック"
; 複数行コメントのフォント (デフォルトは "メイリオ")
; commentFontNameMulti="MS Pゴシック"
; 絵文字コメントのフォント (デフォルトは "" = 指定しない)
; commentFontNameEmoji="Segoe UI Emoji"
; コメントの太字指定 (デフォルトは 1 = 太字)
; commentFontBold=1
; 文字をアンチエイリアス描画するか (デフォルトは 1 = する)
; commentFontAntiAlias=1
; コメントの表示期間 (ms) (デフォルトは 4000ms)
; commentDuration=4000
; コメントを描画する最大行数 (デフォルトは 9999行)
; # コメントを表示する行の算出は画面全体で行い、描画のみ行数を制限します
; commentDrawLineCount=5
; 受信したコメントをPC上の他プロセスが利用できるようにするか
; # 0 = しない (デフォルト)
; # 1 = コメントの読み込み
; # 2 = コメントの読み込みと(投稿欄が表示されているとき)投稿
; commentShareMode=0
; 受信したコメントのログファイルへの記録モードを指定
; # 0 = 一切記録しない (デフォルト)
; # 1 = 録画中だけ記録する
; # 2 = すべて記録する
; logfileMode=0
; /jkshpid起動オプションで指定したプロセスの録画状態をlogfileModeの「録画中」の判断に使うかどうか
; # 今のところEpgDataCap_Bonに対してのみ有効です
; # 0 = 使わない
; # 1 = 使う (デフォルト)
; checkProcessRecording=1
; ログファイル再生するBonDriverを':'で区切って指定
; # 指定したBonDriverのいずれも利用していないときに受信したコメントだけがログファイル記録の対象となります
; # 逆に、指定したBonDriverのいずれかを利用しているときだけログファイル再生されます
; # (デフォルトは↓)
; logfileDrivers=BonDriver_UDP.dll:BonDriver_TCP.dll:BonDriver_File.dll:BonDriver_RecTask.dll:BonDriver_TsTask.dll:BonDriver_NetworkPipe.dll:BonDriver_Pipe.dll:BonDriver_Pipe2.dll
; 非チューナー系のBonDriverを':'で区切って指定
; # こちらは基本的にデフォルトのままにしておいてください (デフォルトは↓)
; nonTunerDrivers=BonDriver_UDP.dll:BonDriver_TCP.dll:BonDriver_File.dll:BonDriver_RecTask.dll:BonDriver_TsTask.dll:BonDriver_NetworkPipe.dll:BonDriver_Pipe.dll:BonDriver_Pipe2.dll
; ログファイルを格納するフォルダを、TVTest.exeのあるフォルダからの相対パスか絶対パスで指定
; # プラグインで自動作成しないので、あらかじめフォルダを作っておく必要があります
; # フォルダが存在しなければログは記録も再生もされません
; # (デフォルトは "Plugins\NicoJK")
; logfileFolder=Plugins\NicoJK
; サーバ(.nicovideo.jp)に渡すクッキーを出力するコマンドを指定
; # 詳しくは説明ファイルを参照してください (デフォルトは "cmd /c echo ;"(投稿欄を表示するだけ))
; # サーバとの通信はすべてセキュアプロトコル(TLS)で行われます
; # jkcnsl.exeにログイン処理をまかせる場合は設定不要です
; # 後述のrefugeUriが指定されていてrefugeMixing=0のとき、コマンドは実行されません
; # 注意!有効にするときは行頭のセミコロンを消す!
; # Firefox用(99.0で確認済)
; execGetCookie="sqlite3.exe "{ここをプロファイルフォルダの場所に修正}\cookies.sqlite" -separator = "select name,value from moz_cookies where host='.nicovideo.jp' and path='/' and (name='nicosid' or name='user_session')""
; # Edge,GoogleChrome用(2022年時点)
; execGetCookie="sqlite3.exe "{ここをプロファイルフォルダの場所に修正}\Network\Cookies" -separator = "select name,QUOTE(encrypted_value) from cookies where host_key='.nicovideo.jp' and path='/' and (name='nicosid' or name='user_session')""
; execGetV10Key="jq.exe -r .os_crypt.encrypted_key "{ここをプロファイルフォルダの場所に修正}\..\Local State""
; # コメント投稿欄を表示しない
; execGetCookie=""
; 勢いウィンドウの情報の取得先のアドレスを指定
; # 旧ニコニコ実況の/api/v2_app/getchannelsのような中身を想定しています
; # クッキーは送信しません
; # 指定しない場合、受信中の実況の勢いのみ独自に計算して表示します
; channelsUri=
; NX-Jikkyo・避難所のWebSocketのアドレス(wss://~)を指定 (デフォルトは未指定)
; # クッキーは送信しません
; # アドレス中の{jkID}は実況の番号(jk?)、{chatStreamID}はチャットのID(ch???やlv???など)に置換されます
; # NX-Jikkyoの指定例
;refugeUri=wss://nx-jikkyo.tsukumijima.net/api/v1/channels/{jkID}/ws/watch
; NX-Jikkyo・避難所から受信したコメントのうち、ニコニコ実況から転送されたものを除去するかどうか (デフォルトは 0 = しない)
;dropForwardedComment=1
; NX-Jikkyo・避難所とニコニコ実況の両方に接続するかどうか
; # 0 = refugeUriが指定されていればNX-Jikkyo・避難所のみ、指定されていなければニコニコ実況のみに接続する (デフォルト)
; # 1 = refugeUriが指定されていれば両方に接続する
;refugeMixing=1
; refugeMixing=1のときの投稿先の初期値をNX-Jikkyo・避難所にするかどうか (デフォルトは 0 = ニコニコ実況)
; # コメント投稿欄で"@sw"と投稿して切り替えできます
;postToRefuge=1
; refugeMixing=1のときに投稿先を区別するためのコメント投稿欄の色 (デフォルトは↓)
;nicoEditBoxColor=#bbbbff
;refugeEditBoxColor=#ffbbbb
; 勢いウインドウのログのユーザーID部分の色 (デフォルトは↓)
;nicoMarkerColor=#0000aa
;refugeMarkerColor=#990000
; 暗色系コメントに使う縁取りの色 (デフォルトは↓)
;nicoLightShadowColor=white
;refugeLightShadowColor=pink
; 明色系コメントに使う縁取りの色 (デフォルトは↓)
;nicoDarkShadowColor=black
;refugeDarkShadowColor=#990000
; コメント投稿欄に表示する装飾例を':'で区切って指定(各々の最長63文字)
; # (デフォルトは "[cyan]:[red]:[green small]:[orange]::")
; mailDecorations=[cyan big]:[shita]:[green shita small]:[orange]::
; 匿名(184)でコメント投稿するか (デフォルトは 1 = する)
; anonymity=1
; 映像へのコメント合成機能を有効にするか (デフォルトは 0 = しない)
; # VMR9/EVR利用時のみ有効です
; # 注意!もしもTVCaptionMod2を同時に使う場合は、TVCaptionMod2の「映像への字幕合成機能を使う」をオフにすること
; # ↑で字幕もNicoJKで合成するようになるので合成機能自体は有効です
; # 注意!この機能を有効にする場合、上記以外の映像合成を使うプラグイン(キャプチャに映り込む系の字幕プラグイン等)は同時使用できません
; enableOsdCompositor=1
; (レイヤードウィンドウではなく)上記のコメント合成機能を使って描画するか (デフォルトは 0 = しない)
; useOsdCompositor=1
; コメントのテクスチャキャッシュを作成するか (デフォルトは 1 = する)
; # 大抵の環境で負荷軽減するはず
; # {動画の表示画素数}×4bytesのメモリを余分に消費します
; useTexture=1
; コメント描画に専用のスレッドを使うか (デフォルトは 1 = 使う)
; # シングルコア環境では0にしたほうが良いかもしれません(未検証)
; useDrawingThread=1
; 勢いウィンドウからTVTestのチャンネル切り替えをするか (デフォルトは 1 = する)
; setChannel=0
; AutoReplaceセクションのキーの最大数 (デフォルトは 20)
; # こえると古いものから消えます
; maxAutoReplace=20
; 勢いウィンドウのログのNGコメントを置き換える文字列 (デフォルトは "### NG ### &")
; abone=###このコメントは表示されません###
; TVTestのウィンドウにログファイル(.jkl|.xml|.txt)をDrag&Dropしたときの挙動を指定
; # 注意!この機能を有効にする場合、D&Dをサポートする他のプラグインと干渉して不安定になる
; # 可能性があります。とりあえずTvtPlayについてはver.2.1以上なら大丈夫です
; # 0 = 何もしない (デフォルト)
; # 1 = ログファイルを開く (勢い窓と同じ挙動)
; # 2 = 左半分の領域にD&Dするとログの時刻をそのまま利用する(=RelチェックボックスOFF)
; 右半分の領域にD&Dするとログの開始時刻を現在の動画位置に合わせる(=RelチェックボックスON)
; dropLogfileMode=0
; ログ再生時にデフォルトで実況コメントの出現タイミングを後退させる量 (デフォルトは 500ms)
; defaultPlaybackDelay=500
; TVTestのキー割り当て"実況コメントの前進:A~Z"の設定値
; # 指定したミリ秒だけ実況コメントの出現タイミングを前進または後退します
; # 値0は出現タイミングをリセットします
; # おもに再放送や他局の実況の流用を支援する機能です
; # 受信中のコメントに対しては最大30秒までの後退のみできます
; forwardA=0
; forwardB=-15000
; forwardC=5000
[Channels]
; デジタル放送のサービスIDと、実況の番号(jk?)
; # キーの下4桁の16進数にはサービスIDを、上1桁にはネットワークID(ただし地上波は15=0xFとする)を指定してください
; # あらかじめjkch.sh.txtにあるリストで対応付けているので、大体の地域で基本的に設定不要(のはず)です
; # 勢いウィンドウからチャンネル切り替えするとき優先したい対応には+をつけてください
; # 例:テレビ東京(0x0430)をjk7と対応づけたいとき
; 0xF0430=7
; # 例:jk9を選んだときはtvkではなくMXに切り替えたいとき
; 0xF6038=9
; 0xF5C38=+9
; # 例:NHKBS1(0x0065)とデフォルト(jk101)との対応付けを解除したいとき
; 0x40065=-1
[ChatStreams]
; 実況の番号(jk?)と、チャットのID(ch???やlv???など)
; # あらかじめ2024年時点のニコニコ実況(jk.nicovideo.jpの公式チャンネルのみ)で対応付けています
; # jk7の対応づけを変更したいとき
;7=ch???
; # 対応付けを解除したいときは空文字列にしてください
; # jk7はどこにも接続したくないとき
;7=
; # ニコニコ実況とNX-Jikkyo・避難所について個別に対応づけたいときはカンマで区切ってください
; # カンマの右側がNX-Jikkyo・避難所です
; # jk7はニコニコ実況だけにしたいとき
;7=ch2646441,
; # jk7はNX-Jikkyo・避難所だけにしたいとき("NX"の部分は任意の英数字)
;7=,NX
; # 下記は2024/08/22現在存在しているNX-Jikkyoのチャンネルを記載しています
; # 10=テレ玉 11=tvk 12=チバテレ 13=サンテレビ 14=KBS京都 103=NHK BSプレミアム 141=BS日テレ 151=BS朝日 161=BS-TBS 171=BSテレ東
; # 181=BSフジ 191=WOWOW PRIME 192=WOWOW LIVE 193=WOWOW CINEMA 222=BS12 236=BSアニマックス 252=WOWOW PLUS
; # 260=BS松竹東急 263=BSJapanext 265=BSよしもと 333=AT-X
10=,NX
11=,NX
12=,NX
13=,NX
14=,NX
103=,NX
141=,NX
151=,NX
161=,NX
171=,NX
181=,NX
191=,NX
192=,NX
193=,NX
222=,NX
236=,NX
252=,NX
260=,NX
263=,NX
265=,NX
333=,NX
[ChannelNames]
; 実況の番号(jk?)と、勢いウィンドウの表示名
; # 通常はjkch.sh.txtにあるチャンネルリストやchannelsUriの情報から得た表示名を使いますが、これを上書きします
; # jk7の表示名をTXにしたいとき
; 7=TX
[CustomReplace]
; chatタグ表示前の置換リスト
; # chatタグはログファイルに記録されるものと同等です。ここでの置換はログファイルには反映されません
; # Pattern{数値}=s/正規表現/置換後文字列/gの形式で指定してください。{数値}の昇順に処理します
; # {数値}の2桁目以上が同じものをまとめて有効/無効にできます(詳しくはコメント投稿欄に半角で"@help"と入力)
; # STLのregex_replaceそのものです。正規表現に誤りがあればTVTestのログに異常報告がでます
; # 以下の例を利用したいときは各々コメントアウトを解除
Comment100=色コメand/or上下コメをNGする
;Pattern100=s/^<chat(?![^>]*? mail="(?:184|big|small|ue|shita| )*")(?=[^>]*? mail=)(?![^>]*? abone=)/<chat abone="1"/g
;Pattern101=s/^<chat(?=[^>]*? mail="(?:[^"]*? )?(?:ue|shita)[ "])(?![^>]*? abone=)/<chat abone="1"/g
Comment110=デフォルト色をcyanにする
;Pattern110=s/^<chat(?![^>]*? mail=)/<chat mail=""/g
;Pattern111=s/^([^>]*? mail=")((?:184|big|small|ue|shita| )*")/$1cyan $2/g
Comment120=草刈り
;Pattern120=s#(w|w)\1*</chat>$#$1</chat>#g
Comment130=NGをなんか別のコメントで表示する
;Pattern130=s/^([^>]*? )abone="1"(.*>).*?</$1$2###あぼーん###</g
Comment140=プラグイン有効時の表示をする
;Pattern140=s#^<!--(<chat.*>\(NicoJK ON\)</chat>)-->$#$1#g
Comment150=複数行コメをsmallにする
;Pattern150=s/^<chat(?![^>]*? mail=)/<chat mail=""/g
;Pattern151=s/^([^>]*? mail=")(?=.*
)/$1small /g
Comment160=下コメを左上にする
;Pattern160=s/^<chat([^>]*? mail="[^"]*?)shita/<chat align="left"$1ue small/g
Comment170=右端に表示する
;Pattern170=s/^<chat(?![^>]*? mail=)/<chat mail=""/g
;Pattern171=s/^<chat([^>]*? mail=").*?"/<chat align="right" insert_at="last"$1ue"/g
;Pattern172=s/^<chat([^>]*? mail="[^"]*?)("[^>]*? user_id="[^"]*?([0-9A-Fa-f])[^"]*?([0-9A-Fa-f]))/<chat$1 #ff$3f$4f$2/g
Comment180=広告などを右下に表示する
;Pattern180=s/^<chat(?![^>]*? mail=)/<chat mail=""/g
;Pattern181=s#^(<chat[^>]*? premium="3"[^>]*?>/nicoad )(\{[^<]*?"totalAdPoint":)(\d+)#$1$3$2#g
;Pattern182=s#^<chat(?=[^>]*? premium="3")([^>]*? mail=")([^>]*?>)/nicoad (\d*)\{[^<]*?"message":("[^<]*?")[,}][^<]*#<chat align="right"$1shita small yellow $2$4($3pt)#g
;Pattern183=s#^<chat(?=[^>]*? premium="3")([^>]*? mail=")([^>]*?>)/spi #<chat align="right"$1shita small white2 $2#g
Comment190=コメ番を表示する
;Pattern190=s/^(<chat[^>]*? no="(\d*)"[^>]*?>[^<]*)/$1<$2/g
Comment200=勢いウィンドウの色をいじる
;Pattern200=s/^(<chat[^>]*? mail=)(".*?")/$1$2 logcmd=$2/g