- 職務要約
- 活かせる経験・知識・技術
- 自己PR
- 株式会社Gizumo(2022年8月~現在)
- ALSOK神奈川株式会社(2015年4月~2022年6月 7年3か月間)
高校卒業後、ALSOK神奈川株式会社に入社。
業務の傍らに独学でプログラミングを勉強し、2022年8月に現職の株式会社Gizumoに入社。 SESとして決済代行システム開発をしている会社に参画しました。
参画した会社の申込管理システムの改修、入金情報取得バッチのリプレイスの他に、運用保守と要件定義~テストまで一貫した開発経験があります。 また、5~8人で構成された小規模チームのリーダー経験があります。
要件定義や顧客折衝を経験しました。 小規模ながらチームリーダーとしての活動経験があります。 日常的にArch Linuxを使用しながら、Linux知識を深めています。 社内外のイベントでの登壇の経験があります。 OSS活動の一環として、GitHub-CLIへPRを作成しマージされています。 さまざまなスクリプト言語に触れた結果、言語的な違いは大きく感じないと思っています。 開発環境構築で抱えていた問題を、自身のスキルで解決し開発スピードの向上に貢献しました。 具体的には、SVNで滞っていた開発に対して、Gitの運用ルールを決めて、レビューのしやすさや並列作業のスピードアップに貢献しました。
私は学生のころからLinuxに触れる機会があり、併せて独学でプログラミング学習をしていました。 前職では業務改善のためにExcel関数やVBAを使用してツール作成をしました。
そのころから強くエンジニアになりたいと思い、プログラミング学習サービスを使用したり、エンジニアのコミュニティに参加して知見を広めていきました。 プログラミング学習を進める中で、環境構築やショートカットキーなどによる作業効率の向上が必要だと感じました。 ここであらためて、自身のプログラミング開発環境のOSをLinuxにしたり、コーディングにNeovimを使用するようになりました。 私自身技術が好きということもあり、自身の技術力を上げるため、OSS活動や日々のdotfilesコミットを欠かさないようにしています。 最近では、GitHub-CLIにPRを作成してマージされた後、v2.46.0にてリリースされています。
現場でさまざまな言語に触れることで、PHP・Ruby・Pythonに大きな違いを感じていません。 そのため、どのような言語に触れる場合でも、比較的早く言語のキャッチアップができると思っています。
直近のプロジェクトではスクラム開発を通して、チームリーダ的立ち回りをすることもあり、タスク管理と目標設定の重要性を感じています。 目標設定を明確にするため、私は担当するプロジェクトの事業目的を意識することを心掛けています。 チームの進捗管理や優先順位付けのサポート、技術に関するアドバイスを主体的に行っております。 日々チーム内で情報共有の中で積極的にコメントし続けたことで、メンバーから業務中に技術的な質問を受けたり、ペアプログラミングの対応を依頼されるようになりました。 直近では、約1億6000万レコードのテーブルに対してALTER文でカラム追加を実施したいが障害が発生しているという相談を受け、ALTER文に相当するSQLを作成をサポートし、無事テーブルの移行作業が完了しました。
また、好きなことが開発環境の整備のため、Linux周りの知識を活かしてチームへの技術共有に力を入れています。 現在の目標は技術力の向上と、テックリードやSRE・プラットフォームエンジニアリングを目指しています。
社内活動
2023年の納会にて、会社のValueにある『Show Your Professionalism』を達成したとして賞表されました。
月に1回有志の集りで開発が進められている社内向け技術記事管理システムの開発プロジェクトに参加しています。 主な活動は、固定の参加者が少ないため、新規参加した人の開発環境の構築を手伝いつつ、開発環境をスムーズに構築するためのツール作成を行なっています。 手順が明確になっていないとプロジェクトが進まないため、率先して開発環境構築のツール化を行っています。 手が空いたときは、バックエンドのAPI開発とインフラ構築を協力しています。
- 技術スタック
- Makefile
- Bash
- Docker / docker-compose
- Laravel 10
社内研修を早期に完了し、社内の受託案件に短期間アサインしました。
アサイン直後は、ドキュメント整理と画面テストのために打鍵作業をしました。
その後LPサイト生成のためのサイトURL発行機能が途中まで実装された状態から引き継ぎました。 すでに作成されたCloudFormationのテンプレートを元にサイトが生成される機能を完成させました。
- 技術スタック
- PHP / Laravel 9
- Ubuntu
- Docker / docker-compose
- AWS - CloudFormation
- 技術フェーズ
- 詳細設計
- 実装
- テスト
- チーム構成
- 全体:4名
- ロール:メンバー
参画した現場: 決済代行サービスの会社(2022年10月~現在)
Excelマクロによって作成されたエンドユーザー向けの顧客口座管理や請求金額管理機能をWeb上から可能にするIF改修。
前のプロジェクトで触れた売上管理画面に新機能を追加する形で、モダン技術を組み込んでいます。 開発環境を構築する一環で、AWSのEC2を使用して各自が同じ開発環境を構築できるように起動テンプレートを作成した他、 FastAPIやReactの開発環境をDocker/docker-composeを使用して、構築できるようにツール化も行ないました。
- 技術スタック
- CentOS
- Python
- FastAPI
- Pydantic
- SQLAlchemy
- JavaScript
- React
- Recoil
- Oracle
- Docker / docker-compose
- AWS
- EC2
- 技術フェーズ
- 要件定義
- 基本設計
- 詳細設計
- 実装
- テスト
- チーム構成
- 全体:8名
- ロール:メンバー
Perl/CGIで実装されたシステムに対してデザイン変更のプロジェクト。
オンプレミスでのみ動作していたアプリケーションを、Dockerを使用して動作する開発環境構築のサポートを行ないました。 要件定義として変更範囲、今後のリプレイスに向けた範囲の切り分けや業務要件の決定に向けたヒアリングを行ないました。
- 技術スタック
- CentOS
- Perl/CGI
- MySQL
- Oracle
- Docker
- 技術フェーズ
- 要件定義
- 基本設計
- 詳細設計
- 実装
- テスト
- チーム構成
- 全体:8名
- ロール:メンバー
後払い決済の機能追加に向けたIF改修。 RubyによるExcelファイル生成処理の改修をしました。 また、要件定義の擦り合せで、業務担当と確認などを行ない顧客折衝を経験しました。
- 技術スタック
- CentOS
- Ruby On Rails
- Perl
- MySQL
- 技術フェーズ
- 要件定義
- 基本設計
- 詳細設計
- 実装
- テスト
- チーム構成
- 全体:4名
- ロール:リーダー
INS回線廃止に伴ない、全銀TCPからのデータ取得するバッチアプリを、Webサービスから入金情報を取得するアプリにリプレイスする対応を行ないました。
技術選定として言語選定、ライブラリ選定および顧客環境に沿ったインフラ選定を行ないました。 全体のシステム設計、開発を主導しました。 また、2023年11月からリーダーとして、顧客からの問い合わせ対応、スケジュール管理の他に障害発生時の一次対応を行なっています。
- 技術スタック
- Rocky Linux
- Python
- SQLAlchemy
- Oracle
- Docker / docker-compose
- 技術フェーズ
- 技術選定
- 要件定義
- 基本設計
- 詳細設計
- 実装
- テスト
- 運用・保守
- チーム構成
- 全体:4~8名
- ロール:メンバー→リーダー
PDF生成部分に追加修正対応。
- 技術スタック
- CentOS
- Ruby On Rails
- MySQL
- 技術フェーズ
- 基本設計
- 詳細設計
- 実装
- テスト
- チーム構成
- 全体:8名
- ロール:メンバー
新規機能として、Web申込フォームとの連携機能の実装を行ないました。 Web申込フォームとのAPI連携機能の実装。 申し込み情報に対するCRUD処理の実装。
- 技術スタック
- CentOS
- Ruby On Rails
- MySQL
- 技術フェーズ
- 基本設計
- 詳細設計
- 実装
- テスト
- チーム構成
- 全体:8名
- ロール:メンバー