-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 64
New issue
Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.
By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.
Already on GitHub? Sign in to your account
Filepath.abspath are directory' path resolving fail fix #638
Conversation
Assigned the reviewers to the maintainers |
@tsuyoshicho maser を merge するか rebase してもらえますか? |
了解です。 |
03ab5a4
to
732b120
Compare
やっぱり、なんかreviewdogのtokenでだめですね... |
2db775a
to
64092ad
Compare
以前 #610 で token の再生成を行った記憶があるんですが、やり方を失念してしまった… http://droneio.haya14busa.com/ からログインしようとしたら
って出てログインできませんでした。 |
github が不調だったのでそのせいかもですが、復帰した今も同じ症状です。 |
なんかよくわからんけど push したら直ったようで良かったです(こなみ) |
droneio はもう使ってないので全く関係ないです。 401 Bad credentials がでるのは謎です。 |
なるほど… つらそう… |
GitHub APIのアクセス制限の類なのでしょうか...? |
@vim-jp/vim-vimlparser |
OK です。 |
消しました(忘れてた) |
環境 Windows
ターゲットpath D:\data
pwd D:\data\test
の状態で
FIlepath.abspathに、
\Data\
を入れるとD:\Data\test\Data\
のようになる(カレントドライブレターはfinddir他で消えることがあるので...fnamemodifyで直ることを期待した)
これは、\Data\がisdirecotryではあってもfilereadableではないためのようです。
逆に上記の状態で
\Data\
はisdirectoryで1が返ります。そして手動でfnamemodifyするとフルパスが取れます。filereadable or isdirectoryが条件でもいいのではないか、と思うのですが、どうでしょうか?
ドキュメントにも
とあり、pathであってfile、という制限ではないように読めました。
関数
テスト用